コレクション

コレクション

ELMO SUPER103T (エルモ 8ミリカメラ)

このカメラはシングル8カメラの8S-30Tと機能を同じくしたスーパー8方式のカメラです。 自分は普段使用するのはシングル8なのでこのカメラを使って撮影・現像したことはまだなく、シングル8フィルムの供給がなくなってスーパー8を使わざるを得ない...
コレクション

ELMO 8S-30T (エルモ 8ミリカメラ)

このカメラは自分がいちばん使うことの多い8ミリカメラです。ダイキャストモデルで昔のカメラっぽいデザインが気に入ってます。 70年代前半に発売されたのですがオークションで手に入れた時、中古カメラなのに状態がキレイだったのでそれから自分の愛機に...
コレクション

テレビ東京50年史

日本テレビから始まった民放キー局ですが最後発局のテレビ東京も2014年に50周年を迎えました。この頃は自分もリアルタイムで50周年記念番組や社史を発行するために関係者の所在を求めるなどの動きがあり、そのうちにヤフオクで社史が流通するのではな...
スポンサーリンク
コレクション

テレビ朝日50年史 「チャレンジの軌跡」

自分が東京キー局の社史を集め始めてから数年、最後のひとつとしてなかなかお目にかかれなかったのがこのテレビ朝日の50年史です。各局が50年を迎えて社史を出しているのにテレビ朝日に関しての社史情報が当時はなくて画像検索しても見つからない状態だっ...
コレクション

フジテレビ50年史

自分は主にオークションでテレビ局の社史を入手していますが、その中でもフジテレビの社史はなかなか見かけない希少性があり出品されていても高額で落札されてしまいます。この社史は数年前に数万円かけて落札したのですが、内容を含め確かに貴重だと思えます...
コレクション

TBS50年史

TBSはラジオとの兼営局であり日本テレビに先駆けて50年史が発行されました。東京キー局の社史の中では流通数や値段等を踏まえていちばん入手しやすいと思います。 内容はテレビ局の社史として基本的な社史+資料編+DVDという構成です。他局の社史の...
コレクション

ビートルズ1のブルーレイセット

福岡に引っ越したときのことはよく覚えています。家具を買ったりその他必要な雑貨を買ったりしてその際に寄った店、食べたものなど、まだ一年もたっていないのにずっと前の出来事といった感じで印象深いです。2015年の冬、今日ブログに書いたマックのスヌ...
コレクション

ムーミンマグカップ (ケンタッキー クリスマスセット)

2015年の冬、福岡に引っ越して久々にケンタッキーに行ってチキンフィレサンドセットを食べました。イオンのフードコート内にある店で、以前住んでいた所で食べて以来5年ぶりだったのかな? 味もその当時とかわらず懐かしいと思ったものです。丁度そのと...
コレクション

スヌーピーの人形セット (マクドナルド ハッピーセット)

福岡に来て、マンションに住み始めてからすぐに近所の飲食店を探したのですが、一番最初に来たのがマクドナルドでした。マックに来るのは以前働いてたとき住んでた場所に行って以来3年ぶりだったし、マンション営業所近くのマックに契約書類の入った袋を持っ...
コレクション

ドラゴンボール総集編 超悟空伝 全リスト

最近は漫画を読まなくなったというより、精神的にせわしない感じがして漫画・アニメ・テレビ番組・音楽を鑑賞している余裕がないですね。もしくは視聴するにしても昔の作品ばかりです。 ドラゴンボールは自分が小学生の頃流行っていた作品でアニメを中心に見...
スポンサーリンク