STINGER8で個別記事にもヘッダー画像を表示させる

Wordpress

STINGER8を使っている上で気づいたのですが、トップページにはヘッダーの画像が表示されるのに、個別記事に移動したときはそのヘッダー画像が消えている状態になってます。それだとなんだか統一性が失われたみたいで個人的には落ち着かないものです。

 

▼個別記事においての表示

 

今回はSTINGER8においてどのページでもヘッダー画像を表示させるための方法を説明します。テーマ編集でちょっと記述を書き換えるだけの簡単なものなので時間もそれほどかからないのでぜひ試してみてください。

 

テーマーヘッダーの記述を書き換える

まずWordpressのダッシュボードから外観/テーマの編集/テーマヘッダー(header.php)と辿ります。

そして記述内容のところで

 <?php if ( (get_header_image()) && (is_front_page()) ) : //カスタムヘッダー ?>

とあるところの&& (is_front_page())の部分を/* */で囲むだけでOKです。

これによってどのページにおいてもヘッダー画像が表示されるため検索からやってきた訪問者に対しても自分のサイトであることのアピールはできるし、サイトの構成内容もわかりやすく伝えることができていいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました