iPhone4のバッテリー交換

apple未分類

2010年から使っているiphone4、今ではバッテリーが一日も経たないですぐに無くなり、もういいかげん新機種に換えようかと思ってたのですが、今の機種が気に入っている、あと2年は使いたいという思いが強くなんとかして延命しようと思いました。そこでタイトルの通りバッテリーを新しいものに交換した次第です。

ヤフオクにiphone用の交換バッテリーが出品してあり、付属品として専用のねじ回しやバッテリーを外すためのヘラもあって、値段も手ごろなため入手は容易でした。でもiphone4という型落ち機種でもあり、今後見かけることもなくなるかもしれないので早めに手に入れた方がいいかもしれません。

交換作業は簡単で

・専用ドライバーでiphone底面のねじを外し、バックパネルを外す

・バッテリーのコネクタ部のねじを外し透明シールを引っ張ってバッテリーを外す

・新しいバッテリーを入れ、コネクタの装着、ねじ、バックパネル、底面ねじを締める

という作業はもう5~10分で完了できます。

文章で書くのは簡単でしたが、自分としてはバッテリーが内部に両面テープでくっついているために外すのが難しかったかな。でもこれらはネットで交換作業を映した動画の通りに進めていったのでスムーズにすみました。今はわからないことは全てネットで検索すれば出てくるので便利になりましたね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました