オーディオONKYO INTEC 185 最近このブログの画像でPCやTVの側に度々出てきているオーディオがあるのですが、今まで単独記事にしたことがなかったのでこれを機会に記そうと思います。 オンキョーのハイコンポであるINTEC 185シリーズを現在2セット持ってい...2022.01.06オーディオバブルコンポ
オーディオ10年目の現役TV 東芝 REGZA Z3 10年目のMacbookと同じ年、2012年に、東芝の液晶テレビREGZAの42インチを購入しました。これも働いて収入と貯金に余裕ができた頃、テレビも新調する際に大型の画質のいいものとして候補にあったものです。職場の同僚のほとんどが...2022.01.05オーディオ家電製品
WordpressWordPressで画像をアップロードできない時の対処法 Wordpressでブログ投稿する際に画像も添える場合が多いのですが、その画像をアップロードする際にエラーが発生してうまくいかないことがあります。 アップロード画面の右上の欄に下記のエラーメッセージが表示されて大抵の場合サムネ...2022.01.02Wordpress
MacBook10年目の現役PC Apple Macbook pro (2011 late) 現在メインで使っているパソコンは購入してから10年目になるMacbookProの13インチ、2011Lateモデルです。 当時からマックが欲しいと思いながらもお金がなくて買えない状況の中、就職してお金を貯めて余裕が出てきた頃に...2022.01.02MacBookPC・インターネット
日記2022年、明けましておめでとう 明けましておめでとうございます。 今年もこのブログと共にtwitter、Youtube、Spotifyプレイリスト等更新頑張っていきますのでよろしくお願いします。 年末年始と休みなく仕事に通っているし、年末番組も見なかったから新...2022.01.01日記
プレイリスト2021年の邦楽 100(年代別プレイリスト) spotifyでその年にヒットした曲をプレイリストとしてまとめているのですが2021年の最新版ができました。例によってビルボードの年間トップ100を基準にしてアーティスト別に曲順を入れ替えました。例年によってYOASOBI、Lisa...2021.12.12プレイリスト音楽
YoutubeYoutubeチャンネルの登録者数100人達成しました このブログと並行で更新しているYoutubeのチャンネルですがおかげさまで登録者数が100人に達することができました。 ここまで応援いただきありがとうございます。このブログと同様ずっと放置していて最初の投稿から3年ほど経過して...2021.11.22Youtube
雑学今年は戦後何年ですか? 毎年8月中旬になるとテレビや新聞等で戦争に関する特集をやっていますがその際に戦後何年という記述がされます。日本で言う戦後というのは、1945年(昭和20年)の8月15日、日本がポツダム宣言を受諾して玉音放送にて全国民に戦争が...2021.10.25雑学
雑学今年は令和何年なのか? 2021年現在、今年は令和3年になります。 元号である令和は2019年の5月から始まり、その年の12月までを令和元年とし、2020年1月から令和2年、2021年1月には令和3年というように年を重ねていきます。 個人的には...2021.10.25雑学
未分類ホームボタン型iPad miniはもう出ないのか 先日Appleの新製品発表でホームボタンのなくなった新しいiPad mini6 がでてきた。それまでのリーク情報やユーザーの要望からしたら大変満足のいく内容で、自分もiPad mini2を持っている立場からして正常進化したモデルということ...2021.09.19未分類