オーディオKENWOOD ALLORA XJ5M(ケンウッド バブルコンポ) 元々バブルラジカセを使っていた身としてはコンポというのが高嶺の花であり、いつか使ってみたいと思っていて自分でお金を稼げるようになってこうやって集めているのですがそのなかでもラジカセを作っていなかったパイオニアとケンウッドは憧れのメーカーでし...2022.11.15オーディオバブルコンポ
オーディオSONY Pixy MHC-P717(ソニー バブルコンポ) 大学生時代にソニーのコンポを使っていたのですが、当時のカタログを見ているうちに同じシリーズの上位機種が欲しくなってしまい、置き場所がないにもかかわらずオークションで落札してしまいました。そのまま押し入れに直行してしまったのですが暇を見て設置...2022.11.15オーディオバブルコンポ
オーディオPIONEER SELFIE A90(パイオニア バブルコンポ) 私はバブルラジカセでは飽き足らず90年代初期のバブルコンポまで集めるようになってしまいました。でもコンポの大きさや部屋の広さを考慮して思いつくまま集めるではなくバブルコンポ、中でもさらに筐体のコンパクトさを高めていったミニミニコンポの世代で...2022.11.07オーディオバブルコンポ
apple「iPad SE」登場への期待と可能性 先日、iPadの第10世代が発表され、ほぼ次世代のipad、いわゆるUSB-C搭載でベゼルレスのモデルに移行したことで今までとは異なる大幅なアップデートになったわけですが、自分としては第9世代までの旧世代ベースのipadの新モデルが出るこを...2022.10.21apple
トランジスタテレビSONY 5-56U (ソニー トランジスタテレビ) このブログでトランジスタテレビについて投稿するのは本当に久しぶりで、自分としても趣味から少し離れていたところもあったのですがある日オークションを眺めていたら 見慣れない小型テレビがあったので「これは!」と思いすかさず入札しました。幸いに競う...2022.10.01トランジスタテレビ
apple次期iPad 第10世代は10.5インチのホームボタン最終型になる可能性 iPadの現在におけるトレンドは「フルディスプレイ」であり、PCに迫る性能のPro、一般向けのAir、そして去年末に前2モデルと同様にシリーズを一新したminがあり、これらが次世代型iPadとしてラインナップを形成しています。そして昔ながら...2022.07.18apple
プレイリストどこかで聴いた浅香唯(Spotifyプレイリスト) Spotifyで聴くことのできる浅香唯のCM・ドラマ・歌番組で歌われたシングルA面以外の曲や他人歌唱の曲をプレイリストにまとめました。最近はサブスクリプションサービスで音楽を聴く機会が増えたのですが、そこで聴けるアーティストとシングル、アル...2022.06.29プレイリスト
appleiPodが終了して、iPhone Classicがその後継を担う(かも) 先日iPod touchが7世代である現モデル限りで終了するニュースがあり、自分の中でも残念な気持ちと、スマホに音楽を入れる昨今を踏まえれば仕方ないなという気持ちが交錯していました。 iPodの登場時は携帯音楽プレーヤーの使用メディアがカセ...2022.05.19apple
PC・インターネットギコナビのスレッドが読み込めない「SessionIDがおかしいようです」の対処方法 2ちゃんねるのブラウザ「ギコナビ」は今や単独で使用することはできずプロキシ用アプリの「2chAPIProxy」とセットで使うことになりますが最近5chの公式で仕様が変わったみたいで スレッドの読み込みができなくなっています。(2022年4月...2022.05.06PC・インターネット未分類
apple「iPhone Classic」登場への期待と可能性 先日登場したiPhone SE3はSE2と内容はほとんど変わらないもののAppleの新製品として話題の主役になってます。実際にSE2はiPhoneシリーズで最も売れている機種だし、他のモデルが進化している中においてもホームボタンやTouch...2022.03.10apple