今年の二月からバブカセを集め始めて半年経ちますが、最後の一台って感じで探していたこのサンヨーのラジカセが手に入りました。今まで何度かチャンスはあったもののことごとく見逃してしまったことが多かったのですが、バブカセ収集もここでようやく一区切りがついたかなと思います。
各メーカーの最高機種が未だに大きいサイズでいた中、サンヨーのモデルは「S ズシーン」のネーミングで多機能ながらもスモールなコンセプトで発売していました。その後のラジカセにおける筐体天面にカセットを配置するという手法、CDディスクはローディング方式であることは先駆けであり、デザインも女子が使っていても違和感ないデザイン、ハイヒールリモコンといった特徴的なデザインで個性がありました。その後発売される「プリミエール」シリーズもこのモデルのコンセプトを継承したものでした。
3スピーカー構成で左右スピーカー内側のダクトから低音が響いて小さいながらもズンズンと鳴ります。音質調整もあらかじめ用意されたパターンをボタンで選ぶ方式です。各メーカーでバックライトの色が違いますが自分としてはこの機種のグリーンがいちばん好みですね。サンヨーはこれまではデカくて迫力のあるモデル、スピーカー分離型のモデルなど個性的なモデルを多数発売していますがここでコンセプトがガラリと変わった気がします。
これもオークションで手に入れたのですがZ9はなぜか状態の悪そうな物件が多かったり、欲しいのに出品されないなど、コンプリートまであと一台なのにともどかしい想いでしたがようやくその願いはかなって満足しています。自分のラジカセコレクションも収集についてはここまでにして、次は各機種を使いこなしたり、メンテナンス面でもっと楽しみたいと思っています。
バブルラジカセ保管庫(掲載機種リスト)
今まで集めてきたバブルラジカセのコレクションを各メーカーごとに紹介します。
コメント