1950年代から1980年代まで8ミリフィルムによる映像制作が盛んに行われ、機材や映像作品についての情報を伝える雑誌として玄光社から「月刊小型映画」が発行されていました。
その間毎月発行されるものとは別に8ミリについて各テーマ別に編集した増刊号も作られており、最近8ミリに興味を持った自分としては効率的に情報収集できるということでそれらをオークション等で集めてきました。
月刊小型映画については既に創刊から最終刊までの目次資料をまとめたサイトがありますが増刊に関しては見つからなかったため自分が所持しているもの、基本的にはシングル8、スーパー8の規格が浸透した1960年代後半からのものを掲載していますが、それ以前に発売されたものやビデオ読本などのシリーズについても今後調べていこうかと思っています。
■目次
ビギナーシリーズ
初心者向けに8ミリの使い方等をわかりやすく解説した増刊
ハイテクニックシリーズ
テーマ別に映画制作に関する問題点を追求したプロフェッショナル向け
8ミリ映画年鑑
カメラや映写機等の8ミリ機材に関し、当時の業界の動向をまとめた年鑑
ビデオ読本
ビデオの普及に際して刊行されたシリーズで後の「ビデオSALON」の前身でもある
▼関連リンク
「小型映画」 総目次
東京情報大学 伊藤敏朗ゼミナールにより作成したデータ集
コメント