National TR-4060 (ナショナル トランジスタテレビ)

家電製品

IMG_0037

IMG_0036

自分が収集しているトランジスタテレビはたいていが1960年代に発売されたものが多いのですがその中でいちばん新しいのが80年代に発売されているTR-4060です。すでにカラーテレビが普及していて白黒テレビの存在など片隅に追いやられていたのでしょうが、この機種はテレビ機能にラジオやアラーム機能がついていて、デザインはもちろんそのギミックも大変気に入ったので入手しました。

これはラジオや時計モードのときは筺体を立てたようにセットして使いますが、テレビを見るときは倒すような形すると自動的にテレビモードに切り替わるといった仕組みになっています。テレビは画面横でUHFVHFをラジオのチューニング方式で見るようにしてあり、ラジオや電源・音量調節は側面のダイヤルで、時計あわせは上部のボタンでセットすることが出来ます。正面・スピーカー部はシルバーで、側面はブラウン・木目調パネルでデザインされていてかっこいいと思います。

IMG_0039

80年代で比較的新しいからか、小型テレビでラジオや時計として使えたからなのか、オークションでもよく見かけますが自分はデッドストックである未使用状態のものを手に入れました。箱・説明書・付属品はもちろん揃っています。アナログ時代に一切放送を受信しないままだったのはかわいそうだ、しかしよくぞ新しい状態で生き残ってたというなんともいえない愛着がこの機種にはありますw
IMG_0042

トランジスタテレビ 保管庫(掲載機種リスト)
今まで集めてきた1060-70年代の白黒ブラウン管テレビのコレクションを各メーカーごとにまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました